6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

2/22(火)なかよしタイム「プログラミング学習 Viscuit(ビスケット)」

画像1 画像1
 なかよしタイムで初めて、プログラミング学習をしました。
 今回は、「Viscuit(ビスケット)」を使って、迷路ゲーム作りに挑戦しました。
 タブレットに自分で描いたキャラクターが、画面をタップで動かせるようプログラムしていきました。
 実際にキャラクターが動いたときは、とてもびっくりした様子でした。
 「次もやりたい。」「もっとやりたかった。」という声も上がりました。
画像2 画像2

2月22日(火)の給食

 この日の献立は、・白身魚フリッター・洋風煮・カリフラワーのサラダ・黒糖パン・牛乳 でした。
 カリフラワーはキャベツの仲間で、ブロッコリーの突然変異から生まれたものといわれています。
 白のほかに、オレンジや紫の種類もあります。ビタミンCが豊富に含まれています。
 フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油で揚げたもののことです。白身魚は「たら」を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月)2年 体育の学習

2年生の体育では、跳び箱、耐寒駆け足、なわとび…といろいろな活動をしています。
さまざまな運動を通して、体力をつけていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) ポラム学級の活動

 今日は、修了式に向けて1年間の振り返りを書きました。
今まで取り組んだ活動を思い出しながら、楽しかったことや頑張ったことを書きました。
その後は、「サダリコヌ」という陣取り遊びをして楽しみました。
次回はポラム学級の修了式です。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

2/15(火)なかよしタイム「冬のなかよしオリンピック」

 今日は、運動場で「冬のなかよしオリンピック」をチーム対抗でしました。
 競技は「ぐるぐるじゃんけん」「ロケット」「玉入れ」の3種類です。
 
 うずまきをぐるぐる回りながらじゃんけんをして、相手の陣地まで行けた回数を競いました。
じゃんけんに勝っても負けても同じチームのみんなが応援して、オリンピックさながらに白熱の戦いになりました。

 玉入れは、2チームごとに分かれてしました。
みんなで力をあわせて、地面に落ちている球をかごの中に必死に入れていました。

 ロケットは、高得点を目指して遠くに飛ばすよう意識しながら力いっぱい飛ばしていきました。
チャイムが鳴っても飛ばしている子がいて、みんな楽しそうに取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/10 C-NET3年5年
3/14 英語4年
3/15 学活4〜6年
3/16 卒業式予行
英語1年