学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

明日は2学期始業式です

明日から2学期です。

8月2日より、再度、緊急事態宣言が発出されていますが、大阪市においては通常通り再開するとの連絡が届いています。

明日は、8時25分までに登校し、始業式のあと、学年集会や学活、清掃などを行います。

放課後には委員会活動や部活動があります。

部活動については、顧問の指示に従ってください。

給食は26日から再開となります。明日の昼食は各家庭で準備をお願いします。

26日は3年実力テスト、1・2年課題テストがありますのでしっかりと準備をしてください。


※夏休み中にPCR検査を受けた人がおられましたら、学校までご連絡ください。



緊急事態宣言の延長と、新規感染者数の増加に伴い、市教委からの通達によって、2学期の予定も大きく変更となってしまいました。

また新学期にご案内いたしますが、主な変更は以下の通りです。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

・8月27日 ブロック研究会→中止のため、時間割変更で給食あり
・9月1日、2日 1,2年一泊移住→11月頃に延期
・9月20日〜 3年修学旅行→11月頃に延期
・9月28日〜 2年職場体験→調整中
・10月 体育大会、文化祭→調整中

スタディルーム

画像1 画像1 画像2 画像2
1Fのパソコン室が、スタディルームとしてリニューアルされました。

今まであったパソコン室が、一人一台GIGA PCの整備に合わせて引き上げられました。

今後は、スタディルームとして、授業や自習、多文化学級の活動などに使用する予定です。

本日の、夏期教育活動でも、広々とした机で、参加者は一生懸命学習をしていました。

3B大会 決勝トーナメント準々決勝 【サッカー部】

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは!
8月20日の金曜日に本校グラウンドにて、3B大会の決勝トーナメント、準々決勝が行われました。

前回1回戦で勝つことができ、大阪市の大会に出場できることが決まっていますが、一つでも多く勝てるように挑みました。

相手は非常に積極的に攻めてきており、こちらのミスも重なり前半は失点しムードも悪くなりましたが、自分たちで立て直し点を取ることができました。

後半は鶴中サッカー部ペースで試合を進めることができましたが、相手チームの堅い守りを破ることができず、負けてしまいました。

8月末に大阪市の大会があります!!
1位を目指して、一生懸命練習をしています。
応援よろしくお願いいたします♪

大阪市3B大会 決勝トーナメント1回戦 【サッカー部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは!!
鶴中サッカー部では、夏休みも大会や練習等たくさん活動してきました♪

8月19日に本校グラウンドにて、3B大会の決勝トーナメント1回戦が行われました。
それまで近畿圏でも大雨が続き、中々練習や試合など活動ができないこともありましたが、少しの時間でも勝利を目指して頑張ってきました!

当日も前日の雨の影響でグラウンドコンディションもよくありませんでしたが、試合で起こりうるプレーを想定して、アップに励んでいました!

試合が始まると、前半から両者シュートの打ち合いになり、ボールへのプレッシャーや身体を張ってディフェンスしていました。

後半は、鶴中側のミスもあり、点数がとられましたがホイッスルが鳴る手前で押し込み、試合に勝つことができました(^^♪
1試合勝つことができましたので、大阪市の大会に出場することが決まりました!!

この夏休み暑い中、生徒はひたむきに勝利に向かって頑張ってきました。
この先強いチームと戦うことも増えてきますが、一人ひとり勝利に向かって頑張って欲しいと思います!!

今後とも鶴中サッカー部の応援よろしくお願い致します!

夏期教育活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は夏期教育活動です。

各学年、1学期の期末懇談会で申し込みをした人が、授業を受けるコースと自習コースに分かれて学習しました。

一人一台のGIGA PCを自主的に学習に活用している生徒も見られました。

夏休み中は持ち帰っていますが、新学期には学校に持ってくるようにしてくださいね。

夏期教育活動は、明日も実施の予定です。

今日お休みをしてしまった人は、明日は参加をしてください。

登校時間は、8:30〜9:00です。


夏期教育活動に参加していないみなさんも、宿題や2学期の準備はできていますか?

新学期に元気に会えることを楽しみにしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
3/11 卒業式