学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

11月22日(月) 3年生 美術 「ボックスアート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(月)、授業の様子です。
3年生、2時間目、美術「ボックスアート」です。
自由な発想で、好きな材料を使って、制作しています。

11月22日(月) 3年生 数学「相似」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(月)、授業の様子です。
3年生、2時間目、数学「相似」です。

土曜授業 弁理士 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
弁理士という職業を知っていますか?

弁護士という仕事は知っていると思いますが、弁理士は、中学生はほとんど誰も知らない職種です。

今日は、土曜授業で弁理士の方にキャリア教育の出前授業をしていただきました。

2年生は職業体験に行ったばかりですので、興味深く聞いていました。

途中、対話劇形式で特許権侵害について学びました。

身近な話題ではあるものの、知らなかったことがたくさんあり、生徒たちは、とても興味深く聞いていました。

発明品の話題ということで、特別に生徒の皆さんに「KOKUYOのカドケシ」もプレゼントしていただきました。

みなさんもぜひ世の中が驚くようなアイデアを生み出してくださいね。

弁理士のみなさんありがとうございました。

11月20日(土) 3年2組 英語

11月20日(土) 3年2組 英語の授業の様子です。
画像1 画像1

11月20日(土) 2年生 社会

11月20日(土) 2年生 社会の授業の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
3/11 卒業式