グループ写真(6年) 11月19日(金)
今日は、卒業アルバムに載せるグループ写真を撮りました。
運動場で撮ったり校長室で撮ったり・・ 学校の中にも思い出の場所は、いろいろあるでしょうね・・ 卒業アルバムの写真も、修学旅行以外は、ほぼ撮り終わったようです。 完成が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップを植えたよ!(1年)
1年生がチューリップの球根を植えていました。
まずは、アサガオを植えていた土を取り出し、根っこなどを取り除きました。 そのあとに、新しい土を入れ、球根をとんがっている方を上にして植えました。 今日から、またしっかりと水やりをしてくださいね。 春には、きっと色とりどりのチューリップが咲くことでしょう・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとびをがんばっています!(2年)
2年生が、体育の時間に運動場でなわとびをしていました。
今日は、どのクラスも『長なわ』にチャレンジしていました。 一人で跳んだり、みんなで何回跳べるか挑戦したり・・ 10回以上続けて跳んでいるグループもあり、すごい頑張っていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講堂前の花壇の撤去![]() ![]() 昨年はミカンがなっていた木も今はなくなってしまいました。 少し残念ですが、更地にしたあとは、倉庫を置いたり、自転車置き場にする予定です。 ![]() ![]() 音あてクイズ 11月18日(木)
今日の児童集会は、集会委員会による『音あてクイズ』です。
初めに・ピアノ ・アコーディオン ・鍵盤ハーモニカの音を聞いた後に、次に流れる音を聞いて、その楽器を当てます。 わかりやすい楽器もありましたが、アコーディオンと鍵盤ハーモニカの違いは、けっこう難しかったのでは・・ 『学習発表会』で、いろいろな楽器にふれたあとだったので、子どもたちもとても関心をもってクイズに答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|