ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(3)

6年生が外国語(英語)をしました。
色々な国の児童が自己紹介している映像を見て聞き取りました。聞き取ったことを班の人と交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

1年生が音楽にあわせてリズム打ちをしました。「しろくまのジェンカ」をカスタネット、タンバリン、すず、トライアングルで演奏しました。「たん、うん」とリズムを刻んで楽しく演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【5月21日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【5月21日】

大雨警報が発令されましたが、子どもたちは無事に登校しました。24日(月)からは通常授業となります。昨日と本日は4時間授業をして、体と心を慣らしていきます。1時間目の1年生の学習です。姿勢を正しく丁寧にひらがなを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【耳鼻科検診】

1、3、5年生が耳鼻科検診をしました。1年生は緊張した表情で検診を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 C-NET
3/14 C-NET
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル