【1月11日】本日の学校の様子
3学期が始まりました。子どもたちは、笑顔で元気に登校しています。うれしいです。まだまだ通常の学校生活に戻れませんが、基本的な感染対策の徹底をして、できることをしっかりと取り組んでいきたいと思います。3学期もご理解とご協力をお願いいたします。
もうすぐ3学期始まる
1月11日(火)は、3学期の始業式です。いつものように8時25分までに登校しましょう。忘れ物のないように、持ち物等は早めに準備しましょう。新型コロナウイルス感染予防として、マスクの着用、手洗い、手指の消毒、換気、3密を避けるなど、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
11日は3時間学習した後、12時ごろに下校します。給食はありません。 保健室前の掲示板には、「けんこうくじ」があります。登校した時には、好きなマークを選んでめくってみてください。 1月7日 七草がゆ
1月7日は「人日」です。七草がゆは、人日の節句の朝に食べられる日本の行事食です。七草とは、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろです。七草がゆを食べると、1年間無病息災で過ごせるとされています。お正月で食べ過ぎた胃腸を労わり、冬に不足しがちなビタミンを補うとされています。
11日から3学期が始まります。体調を整えて、笑顔で元気に登校してほしいと思います。 新年のご挨拶【令和4年1月1日】
新しい年のはじまり、あけましておめでとうございます。
コロナ禍の2年間は、あたりまえのように思っていたことが、あたりまえではないと痛感しました。 今年も感染対策に気をつけながら学校運営をスタートすることとなります。「子どもが第一」ということを忘れずに、学校、家庭、地域が連携して、子どもの健全な育成に努めてまいりたいと思います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 令和4年元日 大阪市立大江小学校 三木健史 本年の御礼【12月31日】
令和3年の大晦日、本年も新型コロナウイルス感染症対策を講じての学校運営となりましたが、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力により、無事に終えることができました。ありがとうございました。17日間の冬休みは家族の語らいを大切にして、親子の絆をさらに強くしていただきたいと思います。また、子どもの想いを受け止め、そのがんばりを称えてあげてほしいと思います。年末年始は一年の来し方を振り返り、新たな成長・飛躍の節を刻もうと決意する好機です。どうか、清新な息吹で令和4年をスタートしていただきたいと思います。1月11日(火)の3学期始業式は、床がきれいに改修された体育館で行います。笑顔で元気な子どもたちに会える日が待ち遠しいです。今年一年、本当にありがとうございました。
|
|