卒業式練習
卒業式の練習風景です。
今日は5時間目と6時間目に練習を行いました。
15日から通しの練習を行う予定です。
【お知らせ】 2022-03-11 16:28 up!
卒業式に向けて
給食室の前の廊下には卒業を祝う掲示物が張り出されています。
3月18日の卒業式に向けて練習が始まりました。昨年度同様、今年度も密を避けて、来賓の方々には残念ながらご遠慮いただいての式となりますが、りっぱな式となるよう取り組みたいと思います。
【お知らせ】 2022-03-10 17:06 up!
最後の分団会
3月9日、今年度最後の分団会を行いました。
それぞれ地域ごとの分団に分かれ、郊外での危険な遊びや通学路や危険な場所の確認などを行いました。
そして、6年生が卒業するため、仮の分団長決めをしました。来年度の第1回の分団会まで、選出された児童の皆さん、分団をしっかりまとめてくださいね。
その後、十分な間隔をとりながら運動場に集合し集団下校しました。
【お知らせ】 2022-03-09 15:11 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立豊里南小学校 校長 山西 勝仁
【お知らせ】 2022-03-09 09:32 up!
3月8日の献立
今日の献立は、
・豚肉のしょうが焼き
・さつまいものみそ汁
・なのはなのおひたし
でした。なのはなは鮮やかな緑色と、独特なほろ苦さが特徴の緑黄色野菜です。「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」ともいわれています。春に旬をむかえて2月〜3月ごろに多く出回ります。給食ではなのはなに白菜を混ぜて、かつおぶしをかけていただきます。今日は気温だけでなく、給食でも春を感じることができました。
【お知らせ】 2022-03-08 14:56 up!