手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

掃除

画像1 画像1
 北館2階女子トイレの清掃の様子です。
 この男女トイレと手洗い場の清掃は、6年生の分担場所です。毎日昼休み後すぐに来てくれて、トイレ内を隈なく洗剤でしっかりと掃除してくれています。
 今日もチャイム寸前まで出てこないので、扉を開けてみると、写真のようにゴシゴシと磨き上げてくれていました。

 シンデレラみたいですね!

体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の時間です。体育館で、跳び箱とマットの組み合わせ体操を行っています。

 上手な子も苦手な子も、お互いに助け合いながら練習しています。

 最初は「こわい〜!」と、ひるんでいた子も、何度も挑戦するうちに、急にできました。
 それからは、それまで怖がっていたのがウソのように、スイスイできるようになっていました。

 チャレンジ精神&仲間の支えですね!!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、おさつパン・揚げ餃子・中華煮・ぶどう(巨峰)・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした!

生花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方が、お花を生けてくださいました。
玄関、事務室前、いきいき教室前、校長室前です。

きれいですね。癒されます。

9月28日火曜日1時間目生活科2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園へ出て生活科の学習をしました。ザクロのみを見つけタブレットに写真を取り込みました。大きな実を割って中の実も観察しました。きれいな粒々の実にみんな興味津々です。コロナ禍で食べることはできませんが、校長室前に飾っています。見てみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 C-NET
3/17 卒業式前日準備
3/18 第67回卒業式

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ