手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

ホープスターズ練習再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の大会に向けて練習に励んでいます。女子オリンピックのように輝かしい活躍に期待しましょう。

今週は学校閉庁します

画像1 画像1
 豊仁小学校では、今週は明日から学校閉庁日となります。盆休みも含めて15日(日)まで閉じています。(いきいきは別です)
 申し訳ございませんが、急用などの事態が生じましたら、次の大阪市教育委員会事務局指導部にご連絡ください(平日の9時〜17時)。
電話 06-6208-9187
 16日(月)からは平常運用となります。この日からラジオ体操が始まります。参加される子どもたちは6時30分に遅れないように学校に集合してくださいね。

 今日は長崎平和祈念の日、鎮魂の日。合掌。

陽光の下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日照りが続いています。
 環境省が出す暑さ指数では、本日「厳重警戒」・「危険」の予報です。こまめな水分補給で、熱中症を予防してください。

 6年生の「はるかのひまわり」がどんどん開花しています。最初に咲いたひまわりは、だんだんと枯れて種をつけます。そのままではスズメやカラスに食べられてしまうので、網掛けをしました。

 5年生の「バケツ稲」も、グングンと成長しています。田んぼに水を張ってあるのと同じように、バケツごとに水を満たしています。

 どちらも秋が楽しみです!

合同作業2021

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北区小中学校管理作業員さんに集まってもらって管理作業員さん1名ではできない作業を夏季休業中にしてもらいました。元気に育った樹木を剪定してくださいました。暑い中なので熱中症に気を付け水分補給をしてもらいながら作業しました。ありがたいことです。

給食室給水管工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちがいない時に工事をしてもらっています。鉄管を塩ビ管に更新しています。これによって錆が無くなったりと衛生面の向上が見込めます。漏水の防止効果もあります。安心・安全がより強固になります。暑いので熱中症に注意して作業してもらってます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 C-NET
3/17 卒業式前日準備
3/18 第67回卒業式

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ