手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
今日の給食
地域子ども会
登校班長引き継ぎ
今日の給食
縦割班の引継式
卒業をお祝いする会
委員会活動(児童会)
今日の給食
もうすぐ卒業
フッ化物塗布
今日の給食
児童朝会
卒業祝い献立
凧揚げ4
凧揚げ3
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
魚つかみの後
あまごを食べるために、宿舎のお兄さんから串刺しの方法を教えてもらって、一人ずつ串刺しします。
「ごめんなさい」と言いながら恐る恐る串を刺す子どもたち。
普段の「いただきます」の意味を少しわかってもらえるでしょうか!?
木のキーホルダー作り
キーホルダーを作り終えた人は、写真屋さんに記念写真を、撮ってもらって終了です!
やった〜!嬉しそうです。
木のキーホルダー作り
木のキーホルダー作りもピークを迎えています。3つの写真は宿舎の方が作った見本ですが、子どもたちも結構いい感じに仕上げています。
魚つかみ
クラスを替えて、またまた魚つかみ。あまごにとっては、あまりにも辛い状況ですね〜。
子どもたちの体験として、食育に生かさねば、あまごに申し訳なさすぎます。
この後、夕食で、全ていただきます!
木のキーホルダー作り
魚つかみの順番を待つクラスは、木のキーホルダー作りをします。材料が全て用意してもらっているので、制作時間はあっという間です。
それぞれ、それなりに思い出に残るものができたようです。
156 / 245 ページ
<<前へ
|
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:76
今年度:63750
総数:452499
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/15
卒業式予行
3/16
C-NET
3/17
卒業式前日準備
3/18
第67回卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス関連
03安心ルール表(大阪市)
r3豊仁小学校「学校安心ルール」
豊仁小学校いじめ防止基本方針R3版
学校だより
学校だより3月号
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより4月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
資料
Microsoft Teams (マイクロソフト チームズ)児童マニュアル(パソコン用)
Microsoft Teams (マイクロソフト チームズ)保護者用マニュアル
大阪市立豊仁小学校 「学校いじめ防止基本方針」
運営に関する計画
R2 「運営に関する計画」(年度最終)
学校協議会
R2 第3回 学校協議会実施報告書
お知らせ
学校のきまり R4
学習発表展及び個人懇談会のお知らせ
学習動画・学習教材の一覧
携帯サイト