手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育です。
体育館でマット運動をしています。今日は、前転(前回り)の練習です。

みんな、怖がらずにけっこう上手にできています。

工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工で、紙粘土を使って作品を作りました。
アイスクリーム・イカ・顔などなど。

父の日のために持って帰る子もいました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。
 集会委員会の5・6年生が、開始前にしっかりと打合せをして集会に臨みます。

 今日は「だれでしょう?」ゲームです。集会委員会の手作りの絵を少しずつ見せて、みんなが誰の絵か当てます。
 少しだけ見せたところでも、運動場のあちこちから、「あ〜っ、ミッキーや〜」と声が上がります。スヌーピー、ドラえもん、ちびまる子ちゃんときて、最後は緑が見えると、「ヨッシーや!」という声が上がりました。

 全部広げると、ヨッシーのたまごでした!

 暑さを忘れて、みんな楽しんでいました。集会委員さん、ありがとう!

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨の合間、快晴です。子どもたちは今日も集団登校班で元気に登校してきました。

 班長さんが、周りを気にしたり、低学年の子どもたちの歩調に合わせて歩いてくれています。

クラブ活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室では、運動クラブが何やら話し合いをしています。雨のため、運動場で活動ができないので、何をするかの相談でした。

 各クラブを周っている間に、みんなでの協議の結果、「マジカルバナナ」をして盛り上がったようです。
 今からは、山手線ゲームをするようです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 C-NET
3/17 卒業式前日準備
3/18 第67回卒業式

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ