登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守り隊の方々が、辻々にいてくださっています。 本当にありがとうございます。 水槽掃除![]() ![]() ![]() ![]() 管理作業員さんがその道にとても詳しいので、全ての段取りをしてくれましたが、お魚さんの好きな児童たちもお手伝いをしてくれました。ありがとう! 今後は、「いきものがかり」として活躍してくださいね〜。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、5年2組でした! 今日の放送委員会の曲は「みんなの歌」からでした! 環境整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関横の柵に5つのやくそくの新しい掲示物が区役所より届きました。こちらも早速管理作業員さんが取り付けてくれました。子どもたちの健やかな成長には環境整備が重要な意味を持ちます。 そんなことがあってか1年生児童がトイレのスリッパを言われていなくても並べる姿がありました。豊仁っ子しっかり育っています。 授業![]() ![]() ![]() ![]() 6年生では算数の学習をしています。子どもたちの吸収力がとっても大きい感じがします。カメラのシャッター音も気になるほど集中していました。 もっともっと学習を進めていきたいところですが・・・。 明日から、3・4時間め、2コマの授業となります。 |
|