今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、6年3組でした! 今日の放送委員会の曲は「こどもの歌」のアルバムからでした! 4月26日3時間目5年1組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パソコン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日、地域の方にいただいた16匹のオオクワガタは、現在、3年生の教室で観察されながら飼育されています。 いずれは、1〜4年生の教室で飼育される予定です。お楽しみに! 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市立小・中学校では、今日から5月11日まで緊急事態宣言下での特別登校になります。 豊仁小学校では、子どもたちの安全のために、今日、特別な集団登校体制を作った上で明日から登校するために、今日はいつも通りの時間で授業を行なっています。 全校朝会では、学校長から明日からの生活について、次のようなお話がありました。 〇マスク・手洗いをしっかりし続けること。下校してからうろうろしないこと。 〇家庭での学習が中心となりますが、心配いらないこと。いつも通り、先生の出す宿題をできるだけ頑張れば大丈夫なこと。 〇パソコンは今日、持って帰るけれども、使えなくても学習に影響はないこと。 〇なにか心配なことがあれば、先生に言うこと。 次に、保健委員会から、健康診断について手作りのポスターを使って説明をしてくれました。 朝会終了後は、クラスごとに並んでクラスに戻ります。 学校探検![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が1年生に、班ごとで学校内の各室などの施設を案内して周ります。 豊仁小学校での先輩になった2年生、作ったメモを読みながら上手に案内してくれていました。 |
|