今日の給食
グラタンは、ミートソースと豆腐の相性がばっちり。カリカリのチーズが食欲をそそり、黒糖パンともよく合います。
スープ煮は押し麦が入ることでボリュームがあります。 デコポンは酸味と甘味のバランスがよく、口の中が爽やかになりました。 今日もごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 集会
今朝の集会はふえおにをしました。
卒業式まであと少し。6年生がおにになって集会を盛り上げてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業の寄せ植え
美化委員会の子どもたちが、地域の方々と一緒に寄せ植えをしました。
とても綺麗です。 卒業式には、この花たちが学校を彩ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業お祝い献立
今日は6年生の卒業をお祝いするおめでたい給食です。
献立を見たときから、毎日ワクワクしていた人もたくさんいることでしょう。 手巻きご飯は、牛肉の甘辛煮とツナソテーをのせていただきます。自分で作って食べると楽しくて仕方がありませんね。おいしさも100倍です。 すまし汁は、手巻きに合う和風だしの効いた一杯。卒業生に対する調理員さんの愛情が、高級料亭をもしのぐほどの深い味わいを生み出しています。 いちごの鮮やかな赤色、そして爽やかな甘味と酸味が、残りの小学校生活を最後まで明るく過ごさせてくれそうです。 6年生のみなさんおめでとう! 今日もごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 信楽焼が届いたよ
12月に行った修学旅行で作った信楽焼が焼き上がり届きました!
![]() ![]() ![]() ![]() |
|