ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(2)

6年生が教科外国語(英語)の学習をしました。スポーツの言い方を学びました。スポーツのカードを使ってゲームをして、楽しく英語に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【6月28日】

6月の保健週間で取り組んだ「手洗い」についての結果が掲示されています。給食前と掃除の後に手洗いをしている児童の割合が少し低い結果となりました。感染症防止に向け、手洗いの徹底を行っていきます。
画像1 画像1

本日の給食【6月28日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(7)

5年ろ組で国語の公開授業をしました。「新聞記事を使って、記事と写真に見合った見出しを書こう」をしました。新聞の見出しを消し、それをとなりのお友だちと交換して、記事と写真を見て、見出しを考え意見交換をしました。
書き手の意図を考えた見出しができるように、がんばって作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(6)

1年生がC-NETの先生と担任の先生と一緒に、英語の学習をしました。数字(1〜10)や色の表現について、ゲームやチャンツで楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 C-NET
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式(1〜5年お休み)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル