1月25日(火) 児童朝会
1月25日(火)の児童朝会では、新型コロナウイルスの感染が広がっていることから、健康を守ることについて、児童に講話されました。
・感染症が変異し、子どもたちにも広がっています ・オミクロン株は、感染しやすく、知らず知らずのうちに多くの人に感染します ・徹底的に手洗いしましょう ・マスクをしましょう 鼻もすべてマスクの中に入れましょう ・ソーシャルディスタンスに心がけましょう ・密閉、密集、密接をさけましょう ・新型コロナウイルスには、誰もがかかる可能性があります ・やさしくて、温かい思いやりの気持ちを持ってください ・一人一人みんなで感染を防ぐ努力をすることが大切です 学校でも、子どもたちとみんなで健康を守るよう取り組んでまいります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月258日(火)児童朝会 講話資料(1)
提示した資料の一部を紹介します
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(火)児童朝会 講話資料(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(火)児童朝会 講話資料(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校ホームページについて![]() ![]() 平素は本校教育活動に、ご理解とご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。 さて、この間、学校ホームページにつきましては、アクセスの集中によるシステムダウンを避けるため、大阪市立学校園のホームページは常時簡易ページでの表示となっておりました。 また、教育委員会より、「新型コロナウィルスに関する記事」または「緊急のお知らせ」以外の更新は控えるよう連絡があり、学校からの情報発信を停止しておりました。 この度、ホームページのアクセス数が安定してきたことにより、本日2月4日(金)より、従来どおり更新してまいりますので、ご覧いただきますようよろしくお願いします。 ただし、今後、アクセス集中が発生した場合は、再度簡易ページによる表示となる場合があります。 どうぞよろしくお願いいたします。 |