27日(水)は学習参観があります。履物、入校証をお持ちいただき、ぜひご参加ください。
TOP

2月15日(火)の給食献立

本日の給食献立は、ごはん」 牛乳 まぐろの甘辛焼き 豚汁 くきわかめのつくだ煮です。
2年生は算数科「はこの形」の学習をしていました。3年生は、算数科で「□の式であらわしましょう」の学習で、自分の考えを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)の給食

本日の給食の献立は、ハヤシライス 牛乳 キャベツのひじきドレッシング みかん(缶)です。
20分休みの様子です。体調のよい子どもたちには、運動場で遊ぶように声をかけています。
5年国語」「日本語の文の組み立てと語順にはどんな気持ちがあるのだろう」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木)の給食の献立

本日の給食の献立は、黒糖パン 牛乳 押麦のグラタン スープ いよかんです。押麦は大麦を蒸して柔らかくし、ローラーで平たくしたものです。
4年生の国語科「新しい数え方を考えよう」の学習でした。教材文を読み数え方について興味をもち、自分の体験やこれまでの学習とむすびつけて数え方のしくみを知ろうということで進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)の給食献立等

本日の給食の献立は、コッペパン アプリコットジャム 牛乳 白身魚フリッター 洋風煮 カリフラワーのサラダです。
5年生の理科「水の温度ととけるものの量の関係を調べようです」 
水の量が同じとき温度を上げると食塩とミョウバンのとける量はどのようになるかを調べました。結果食塩はほとんど変化はありませんでしたが、ミョウバンは温度を上げるととける量も増えることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月)の給食の献立等

本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 すき焼き煮 もやしとにんじんの甘酢あえ ツナっ葉いためです。
1年生が算数の復習をしていました。89−9+10の計算の仕方を説明していました。6年生の掲示板には俳句が掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

重要なお知らせ

学力調査

いじめ関係

災害時の対応関係

学校協議会