1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

10月15日 学習の様子(5年)

写真上 5−1:道徳
写真中 5−2:国語
写真下 5−3:社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 学習の様子(3年)

写真上 3−1:国語
写真中 3−2:理科
写真下 3−3:国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 学習の様子(2年)

写真上 2−1:算数
写真中 2−2:算数
写真下 2−3:算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 学習の様子(1年)

写真上 1−1:生活
写真中 1−2:生活
写真下 1−3:算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 校外学習の様子(1年)

 小学校に入って初めての校外学習でした。みんなで歩いて長居公園に行き、自然史博物館と植物園を見学しました。好天に恵まれ、気持ちよく公園内を歩くことができました。
 長居公園に着いて、はじめに南こども広場に入り遊具等で楽しく遊ぶ時間を少しとりました。次に自然史博物館を見学し、その後は植物園の中を歩きました。子どもたちは、きれいに咲いたバラ等を見たり大きな木を見上げたりして感動していました。
 芝生広場の近くでお弁当を食べました。食べた後は落ち葉や松ぼっくり、大きなどんぐりを拾ったりしている子もいました。
 少し休んだ後、歴史の森を歩いてまわりました。一人ずつ、飛石を歩いて川を渡る冒険もしました。子どもたちは楽しそうに渡っていました。みんな無事に渡ることができました。

 学校と長居公園の往復の道や公園内、施設内での移動は、1年生にとって集団で安全に歩く初めての練習でもありました。
 長い時間、たくさん歩きましたが、子どもたちはみんな最後までよくがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 地区別児童会 大領中学校制服渡し(大領中学校)
3/15 卒業式合同練習
3/16 卒業式予行練習 フッ化物洗口(4年) 6限あり
3/17 卒業式前日準備(1〜4年6年は13:30下校)
3/18 第62回卒業式