6月28日(金)は  5年生 林間学習 保護者説明会 です 16:00より 多目的室で行います

運動場・にこ広で元気に遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
外で遊ぶことができる時間が
10分間しかありませんが
皆元気に遊んでいます

○緊急事態宣言の期間中における児童の学習活動について

10時35分までに登校し 3時限目開始までに健康状態の確認をします。
3.4時限目の時間は 学校にて学習を行います。
4時限目終了後 給食を喫食し13時30分頃に下校します。

今後の ICT端末を活用した学習について (予定)
 12日(水) 午後 6年生(2回目)
 18日 (火) 午後 5年生
 19日(水) 午後 4年生
今のところの予定です

一人一台端末を家庭に持ち帰り接続します
後日、お手紙でお知らせいたします

心臓検診について
 1年生のみ14日(金)心臓検診のため 14:00頃下校となります

こちらも後日お手紙でお知らせいたします 
 

体育の研修を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の下校後の運動場で行いました

学習園 水田の準備をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レンゲなどの草を刈り、耕しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31