令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

自然体験学習 カッター漕艇

画像1 画像1
なんと雨が上がりました。
カッター漕艇ができます。
ここでしかできない体験なので少しでも活動したいと思います。

自然体験学習 朝食

朝ご飯です。
焼き魚と味噌汁など、美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習 2日目スタートです。

天気は雨。おそらくカッター漕艇は難しいでしょう。
ゆっくりして、野外炊飯となると思います。
よく眠れなかった人もいるようです。体調を整えて帰るまで頑張ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習 入浴が終わりました。

そんなに長い時間は取れなかったですが、入浴が終わりました。
あとは就寝準備をして寝るだけです。
明日は、カッター漕艇と野外炊飯です。忙しい午前中となりそうです。ただ、時間的に1時間程度押してくると思います。
帰校時刻が若干遅くなりますがご理解の程よろしくお願いします。また、帰校時刻については、明日お知らせします。
本日の配信は、以上です。

自然体験学習 キャンプファイヤー

本日最後のプログラム、キャンプファイヤーです。
強風ですが、火の粉を避けながらできるところまでやりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 C−NET
3/15 卒業式予行
3/16 大掃除6年
3/17 1〜4・6年13:45下校  5年14:40下校  卒業式前日準備
3/18 卒業式 (1〜5年生はお休み) いきいき活動午後〜