ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食【6月15日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

6年生の道徳では、「母の仕事」を学習しました。登場人物の気持ちや考えを読み取り、働くことの意義について考えることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【6月15日】

6年生が総合の時間に「PowerPoint」の使い方を学習しました。自分の興味のある仕事(職業)について調べ、「PowerPoint」を使ってまとめ、みんなの前で発表します。さすが子どもたちです!教えたらすぐに使いこなし、集中して作成していました!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(7)

2年生が図画工作「宇宙へ行こう」を描いています。今日は、前時で描いた宇宙飛行士、惑星や恒星、星などを切り取りました。パスの上を切り取るようにしました。この後は、黒い画用紙に貼り、絵の具で宇宙の空を表していきます。できあがりか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(6)

5年生は算数「小数÷小数」の学習では、習熟度別少人数授業を行っています。先生とじっくりと計算したり、友だち同士で教えあったり、自分のペースで問題を解いたりしています。また、欠席している児童とは、双方向通信Teamsでオンライン授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 C-NET
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式(1〜5年お休み)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル