3月10日 6年茶話会!感謝の気持ちで楽しんだ その2
今日は6年生の茶話会がおこなわれました。ボール運びリレーや「この人は誰!幼少期写真クイズ」などのあと、6年生から、授業でお世話になった先生がたに感謝の手紙が送られました。とても楽しく温かな茶話会となりました。いよいよ来週は卒業式ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日 今日の給食は!
今日の献立は、豆腐のミートグラタン、おし麦と野菜のスープ煮、デコポン、黒糖パン、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日 大阪市経年テストを返却!3から6年生
3年生から6年生の大阪市経年テストの結果をお返ししました。子どもたちは熱心に結果をみたり、問題を見直していました。
東都島小学校の結果は、3年と4年は国社算理の4教科の平均、5年と6年は国社算理英の5教科の平均は、大阪市の平均点をこえています。すばらしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日 児童集会!オンラインでクイズ
今日の児童集会もオンラインでおこないました。集会委員会によるジェスチャークイズでした。毎回、いろいろと工夫されていて楽しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日 集団登校新体制!班長をひきつぎ
昨日は分団会議で新しい班長が決まって新体制になりました。しっかりと引きついで、これからの1年間をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|