あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

感嘆符 7/13 今日の学校その2

夏休みまでラスト一週間のスパートです!

上:6年生が社会科の平安時代を学習しています。集中し、しっかりと学んでいます!
「これが、寝殿づくり!わかりましたか?」「ハーイ!」

中:こちらは、3年生が書写の学習で毛筆にトライです!筆の運び方がなかなか難しいです!
「はらいととめ、むずかしいですか?」「大丈夫です!」

下:理科室では、5年生が顕微鏡の学習です。学習園で栽培していたトウモロコシの雄花と雌花の学習も行いました!
「顕微鏡の使い方の手順をしっかりと覚えること!」「了解です!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 7/5 1年生出前授業!

今日は、1年生の出前授業!乳業メーカーに講師に来ていただき、牛乳について楽しく学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウィルス感染症関連

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査