「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

阿倍野区音楽体感事業

10月8日(金)

阿倍野区の音楽体感事業で、5年生が“トーク&コンサート”に参加しました。
最初に、バイオリン、ビオラ、チェロなどの学期がどのように作られるか、どんなもので作られているかなどについての説明がありました。
その後、モーツァルトの“トルコ行進曲”をはじめ、アメリカや日本の音楽の演奏がされました。
最後の質問コーナーでは、「バイオリンの値段はいくらぐらいですか?」などの質問が子どもたちから出されていました。
今回は、子どもたちが本物の音楽に触れる貴重な機会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科学習発表会5年 団体競技

10月3日(日)

体育科学習発表会の最終種目となった5年生の最後の種目は“玉入れ”でした。
5年生は男女別に分かれて対戦しました。
男子は外側の円から、女子は内側の円から、一番高いかごめがけて投げ入れました。

画像1 画像1

体育科学習発表会5年 個人走

10月3日(日)

5年生の二つ目の種目は“個人走”でした。
高学年の個人走にふさわしく力強い走りを見せてくれました。
子どもたちが最後まで精一杯走る姿が印象的でした。

画像1 画像1

体育科学習発表会5年 団体演技

10月3日(日)

3年生の一つ目の種目は団体演技“丸山ソーラン”でした。
しかりと腰を落とし、「どっこいしょ、どっこいしょ! ソーラン、ソーラン!」のかけ声も力強く、体形移動もとてもきびきびとしたソーランの演技でした。

画像1 画像1

体育科学習発表会3年 団体演技

10月3日(日)

3年生の最後の種目は団体演技“キック・アンド・スライド”でした。
アップテンポの曲に合わせて子どもたちはとても楽しそうに踊っていました。
最後はトラックいっぱいに広がって手を挙げ、フィニッシュを飾りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式