■6月19日(水)、林間保護者説明会 ■6月20日(木)・24日(月)、4年社会見学(焼却工場)

2月16日 委員会活動!

 児童会の委員会活動の日です。各委員会では今年1年のまとめや、6年生を送る会の準備などでがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 今日の給食は!

 今日の献立は、ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋なし(缶)、黒糖パン、牛乳でした。クリームシチューは人気です。おかわりに列ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 2年算数!切った紙の面で箱を作ろう

 2年生の算数では、立体の展開図を作って箱を作ったりして学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 1年英語!楽しくおぼえよう

 1年生の英語授業にクリス先生がきてくれています。数字やアルファベットの発音やビンゴゲームをしたり、楽しみながら学習しています。アルファベットも書けるようになってすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 3年図工! 使って楽しいカラフルねん土

 3年生が、紙ねん土に絵具を混ぜて色づけして、プラスチックコップにつけてペンたてを作っています。とてもカラフルできれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要