■4月7日(月)、入学式 ■4月8日(火)、始業式 ■4月9日(水)、給食開始
カテゴリ
TOP
学校生活
お知らせ
図書ボランティア「ひまわり」
最新の更新
3月15日 6年キャリア教育発表
3月15日 今日の給食は!
3月15日 卒業おめでとう掲示!
3月15日 3年七輪体験!炭でおもちを焼いて
3月15日 3年七輪体験!炭をおこそう
3月14日 今日の給食は!
3月14日 5年生との思い出づくり!6年生が最後の合奏を披露
3月14日 6年生と思い出づくり!5年生が演奏
3月14日 全校朝会!オンライン
3月11日 今日の給食は!
3月11日 80周年記念事業!校庭にうんてぃを
3月11日 6年生最後の全体合奏!
3月11日 4年掲示板!卒業する6年生へメッセージ
3月11日 卒業式練習!5年生も練習に参加
3月10日 6年茶話会!感謝の気持ちで楽しんだ その1
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2月2日 鬼の面をつくろう!1年生
1年生がいろいろな個性ある鬼の面を作っていました。かわいい鬼さんですね。
2月2日 今日の給食は!
今日の献立は、いわしのしょうが醤油かけ、ふくめに、煎り大豆、ごはん、牛乳でした。明日、2月3日節分にちなんだ行事給食です。「福は内、鬼は外」いつも鬼の役をやっていたのを思い出します。
令和4年度入学 新1年生保護者説明会について
新1年生保護者説明会は、予定どおり、2月9日(水) 午後3時〜(受付2時30分〜)に実施いたします。なお、コロナ禍でまん延防止重点措置が発令されているため、各家庭から1名の参加でお願いいたします。できるかぎり、お子様の同席は避けていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
なお、2月17日に予定していました新1年生学校見学会は中止いたします。
2月1日 今日の給食は!
今日の献立は、中華おこわ、キャベツのオイスターソースいため、たまごスープ、おさつパン、牛乳でした。
1年生の教室では、給食カレンダーをようやく自分たちでスムーズに読めるようになってきましたね。
今日が誕生日の児童が、牛乳でお祝いの乾杯をしていました。
2月1日 6年国語!辞書で語句を調べよう
6年生の国語では、「プロフェッショナルたち」の単元を学賞しています。教科書に出てくる語句を国語辞典で調べていました。インターネットで調べるのが早いかもしれませんが、辞書を使うことも大切です。
32 / 318 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
73 | 昨日:193
今年度:1454
総数:422307
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
図書ボランティア ひまわり
小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
卒業式案内_令和4年3月18日
インターネットにつなげる方法
パソコンの使い方(児童用)_R3
給食関係
食育だより_R4-03
給食メニュー_R4-03
学校協議会
実施報告書(2)_R3
実施報告書(1)_R3
学校運営に関する計画
運営に関する計画_R3
全国学力・学習状況調査
全国学力テスト結果シート_R3
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
全国体力検証シート_R3
交通安全マップ
東都島小学校交通安全マップ
研究紀要
東都島小研究紀要_R2B
東都島小研究紀要_R2A
東都島小研究紀要_R1C
東都島小研究紀要_R1B
東都島小研究紀要_R1A
東都島小研究紀要H30C
東都島小研究紀要H30B
東都島小研究紀要H30A
東都島小研究紀要H29C
東都島小研究紀要H29B
東都島小研究紀要H29A
東都島小研究紀要H28B
東都島小研究紀要H28A
携帯サイト