■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

1月26日 1年生活!むかしのあそび

 1年生では、だるまおとしや、あやとりなどの昔の遊びを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 今日の給食は!

 今日の献立は、さごしの醤油だれかけ、みそ汁、みずなのにびだし、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 3年社会見学!大阪くらしの今昔館

 3年生は、社会見学に行きました。電車で天神橋筋6丁目まで行きます。大阪くらしの今昔館では、日本の昔の暮らしや道具などを体験できます。先生にとっては懐かしいものばかりです。子ども達にとっては初めて見るものもあり、使い方もわからないようですね。3年社会科の勉強になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 ユニセフ募金!児童会

 今週は、児童会でユニセフ募金をしています。たくさんの募金うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 今日の給食は!

 今日の献立は、ビーフシチュー、カリフラワーのピクルス、ミニフィッシュ、コッペパン、バター、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要