令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

6年 参勤交代

6年生の歴史の学習も江戸時代まで来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 こまづくり

算数科の学習で使ったコンパスで、綺麗な円を描き、色を塗りコマを作るそうです。綺麗な円は描けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 パラリンピックに学ぶ

国語科で、パラリンピックを題材にした学習をしています。教科書だけでなく、インタビューなども視聴しながら、学習を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 マット運動

3時間目に、講堂でマット運動をしました。その準備運動として、今日も動物体操をしました。みんな、どうぶつになりきってしっかりと体操していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 音読大会

国語科で学習したニャーゴの音読大会をしました。役割分担をして、みんなで頑張っていました。聞く側もしっかり聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 大掃除6年
3/17 1〜4・6年13:45下校  5年14:40下校  卒業式前日準備
3/18 卒業式 (1〜5年生はお休み) いきいき活動午後〜