2年生 「デジタルドリルをつかってみよう!」
今日は、タブレットを用いて、
昨日より運用開始となった、
「デジタルドリル」
を早速使ってみました。
「どんなことができるか楽しみだな!」
「タブレット好き〜!」
「お!・・・」
ICT機器を使う場面でいつも思うのですが、
子どもたちの習熟のスピードには驚くばかりです。
【中央小】 2021-08-26 12:52 up! *
2学期のスタート! 教室にて
教室では、子どもたちが、夏休みの思い出を発表しあったり、自分がつくった作品の説明をしあったりしていました。
2学期も、感染症対策をしっかりとって、学習活動を進めていきます。
【中央小】 2021-08-26 09:39 up!
2学期のスタート!
2学期がスタートしました。
警察官や地域の方々が見守ってくださる中、子どもたちは、たくさんの荷物を持って、元気に登校してきてくれました。
【中央小】 2021-08-26 09:23 up!
【2〜6年保護者様・重要】1人1台学習者用端末(タブレット)の返却について
明日(26日)は、夏季休業中に持ち帰っていたタブレットの返却日となります。
次の物を黒のタブレットケースに入れ、気を付けて学校へ持っていくようお子様にお声かけをお願いいたします。
□学習者用端末(タブレット)
□タブレットケース(黒)
□電源コード
(□モバイルルータ(借りている人のみ))
※明日(26日)欠席する児童については、次回登校時までご家庭で保管ください。
【中央小】 2021-08-25 12:25 up!
2学期の開始にあたって
2学期の開始にあたって、大阪市教育委員会より、保護者の皆さまに次のメッセージを周知するよう依頼がありましたので、お知らせいたします。
メッセージにありますように、登校に対して不安を抱かれているご家庭につきましては、明日(8月25日)の朝、学校までご連絡いただきますようお願いいたします。
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市教育委員会事務局指導部
【中央小】 2021-08-24 17:34 up!