5月20日以降の対応について   5月19日(水)

5月20日以降の学校の対応について、大阪市教育委員会から指示連絡がありましたので、お知らせいたします。
 
●● 20日(木)と21日(金)について ●●
 8時10分〜25分の間に登校し、学校で午前中4時間の授業を行い、給食後13時20分過ぎに下校、午後は各家庭で学習を行います。
 ※21日(金)は1年・3年・5年の眼科検診が予定されていますので、1年・3年・5年の午後の学習は、自宅ではなく学校で行います。

●● 24日(月)以降について ●●
 通常通りの授業を行います。

詳しくは、添付書類をご確認ください。
★★ 添付書類 ★★
「今後の学校における対応について(令和3年5月19日)」

わずか2時間の授業ですが・・・   5月18日(火)

 わずか2時間の授業ですが、子どもたちは様々なことに取り組んでいます。

【写真1枚目】1年生活「あさがおの種まき」
【写真2枚目】2年算数
【写真3枚目】3年社会「わたしたちのまち」
【写真4枚目】6年理科・実験中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も学校での授業は2時間です  5月14日(金)

 今日も1校時・5校時・6校時は自宅で、3校時と4校時は学校での授業です。
 一人一台端末の操作も、どんどん上手になっています。

【写真1枚目】5年「一人一台端末、自宅での授業の説明中」
【写真2枚目】2年生活
【写真3枚目】1年国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校時・4校時は学校で対面授業です  5月13日(木)

 1校時は自宅で学習、3校時・4校時は学校で対面授業、給食後下校、5校時・6校時は再び自宅で学習する毎日が続いています。
 学校での授業は、あっという間ですが、みんな集中して頑張っています。  

【写真1枚目】1年図工
【写真2枚目】3年音楽
【写真3枚目】6年算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生でオンライン授業を行いました  5月12日(水)

 今日は、1時間目に4年生の算数科で、Meetを使ったオンライン授業を行いました。
 児童が家庭に持ち帰った一人一台端末と、学級担任が操作する教室のパソコンが繋がり、授業が進みました。
 一部、音声が聞こえないトラブルがありましたが、概ねスムーズにオンライン授業を行うことができました。
 昨日のTeamsによるオンライン授業よりも、Meetを使ったオンライン授業の方が、今後の活用が増えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
祝休日
3/21 春分の日