TOP

野菜を育てよう

2年生が、生活科で野菜について学習しています。
夏休み期間、自宅に持ち帰った「ミニトマト」
たくさん収穫できたようで、「おいしかったよ!」「甘かったよ!」の意見が多くありました。
自分で育てた野菜は、いつも以上においしく食べることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

こんなところにも

教室の扉に、自然体験学習の思い出がありました。
先生と子ども達の合作です。
画像1 画像1

大きい数のしくみ

画像1 画像1
10000より大きい数を調べよう
3年生は、2学級を3分割して、算数科の学習に取り組んでいます。

教科書の図にある、1000の束がいくつあるのか、間違えないように慎重に数えています。
画像2 画像2

絵日記を読もう

夏休みの出来事を、絵日記にまとめた1年生。
一人ずつ、みんなの前で発表しています。
画像1 画像1

発育測定

夏休みの間に、ぐんぐん生長している子ども達。
「背が伸びたよ!」と嬉しそうにする姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/19 食育の日
3/21 春分の日

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習