★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

特色ある地域のくらし 4年生

画像1 画像1
4年生の社会科の様子です。大阪府東部はぶどうの栽培が盛んでしたね。国道沿いの直売所などで美味しいぶどうが売っています。機会があれば立ち寄ってみましょう♪

版画 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の図工科の様子です。みんな『難しい!』と言いながらもよく頑張っています。焦らず少しずつ頑張っていこう!!!

朝会

 今日は校長先生から北京オリンピックのカーリングという競技についてのお話がありました。「コンシード」という言葉を知っていましたか。相手の勝ちを認めて、試合を終えることという意味だそうです。最後まであきらめないことはとても大切なことです。しかし相手の勝ちを認め、称えるということも素敵なことですね。みんなも、競い合うときは全力で、そしてそのあとはお互いにその頑張りを称えあえることができる人になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

やればできる!「高跳び」 3年生

画像1 画像1
今日の高跳びは、助走をつけて跳ぶ練習をしました。
1・2・3!で跳ぶリズムには慣れてきたこともあり、助走をつけても途中でスピードを落とすことなく跳ぶことができました。
それぞれの目標記録まであともう少し!

やればできる!「糸電話」3年生

画像1 画像1
火曜日は、糸電話の実験をし、糸がふるえて音が伝わることを学習しました。今日はくものす糸電話に挑戦です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備・給食終了(6年)
3/18 卒業式
祝日
3/21 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ