来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学びのサポート
1ねんせいのへや
2ねんせいのへや
3年生のへや
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
保健室(ほけんしつ)
校長室(こうちょうしつ)
全校
低学年
中学年
高学年
管理作業
PTA行事・地域活動
校長経営戦略予算
今日の給食
小学校のおしごと
輝く、桃っ子!
最新の更新
思い出の校舎を・・・
3/16 給食
卒業式予行
3/15 給食
サクランボ
3/14 給食
オオイヌノフグリ
3/11 給食
卒業式練習
3/10 給食
やぶいた かたちから うまれたよ
放課後
3/8 給食
97年前の1年生
ヒメリュウキンカ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
植物と養分
6月22日(火)
朝のうちに学習園の植物にアルミホイルがかぶせてありました。
6時間目の理科の実験で、日光があたった葉とそうでない葉ででんぷんのでき方を調べるための準備だったのですね。
6年生の子どもたち、楽しそうに実験に取り組んでいました。
6/21 給食
【今日の給食】
●すき焼き煮
●もやしとピーマンのごまいため
●オクラのかつお梅風味
●ごはん
●牛乳
プール開き
6月22日(火)
2年ぶりの水泳学習です。
極力会話を控えるなど、感染症対策をしながら慎重に実施しています。
5年生林間学習 6年生自然教室 について
5年生6年生保護者様
本日、大阪市教育委員会から通知があり、7月21日以降の宿泊行事について、「訪問先が大阪からの受入れを拒否していない場合等は、実施できる」とされました。
この指示により。7月21〜23日5年林間学習(神鍋高原)と8月29日〜30日6年自然教室(信太山野外活動センター)を感染症対策をした上で実施することとします。
説明会等については、別途ご案内の通りです。
説明会においても、感染症対策を徹底して行いますのでご案内の内容をよくお読みになって参加してください。
なお、説明会に参加できない場合は、児童を通じて当日配布の資料をお配りします。質問などありましたら、学校へお問い合わせください。
校長 橋本智恵人
ベニシジミ
街中でもよく見かける愛らしい蝶です。
季節によって翅(はね)の感じが変わるらしいです。スケッチは、5月初めに観察したものなので、また夏休みに観察してみようと思います。
128 / 168 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:104
今年度:39946
総数:590529
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
祝日
3/21
春分の日
学校行事
3/17
卒業式準備(下校時刻変更)
3/18
卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
文部科学省
大阪市教育委員会
大阪市教育行政基本条例
大阪市立学校活性化条例
大阪市教育振興基本計画(平成28年3月変更)
インクルーシブ教育推進室
平成29年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
大阪市小学校教育研究会
「あなたは気づいていないかも!?」児童の性的搾取などに係る被害相談窓口など
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だよりR4 3月号
学校だより R4 2月
学校だより R4 1月号
学校だよりR3 12月号
学校だよりR3 11月号
学校だよりR3 10月号
学校だよりR3 9月号
学校だよりR3 7月号
学校だよりR3 6月号
学校だよりR3 5月号
学校だよりR3 4月号
学校だよりR3 3月号
学校だより R3 2月号
ほけんだより
保健だより R4 3月発行
保健だより R4 2月発行
保健だより R4 1月発行
2学期健康がんばり週間 結果
保健んだより R3 12月発行
保健だより R3 11月発行
保健だより R3 10月発行
保健だより R3 8月発行
保健だより R3 7月発行
保健だより R3 6月発行
あいうべ体操
保健だより R3.5月発行
保健だより R3.4月発行
3学期健康がんばり週間の結果
保健だより2021年3月発行
保健だより2021年2月発行
研究活動
2020年度 研究実践集(図画工作)
2020年度研究のまとめ(図画工作)
がんばる先生支援研究
令和3年度「がんばる先生支援」研究申請書(計画書)
令和2年度「がんばる先生支援」(研究支援)報告書
PTA
2021第2回実行委員会議事録
2021第2回実行委員会次第
2021第1回実行委員会議事録
2021第1回実行委員会次第
全国学力・学習状況調査
令和3年度結果の概要・アクションプラン
令和3年度「全体の概要」
令和3年度「児童質問紙より」
学校協議会
第2回実施報告書
第1回実施報告書
生活指導
桃陽ルール(桃陽小学校安心ルール)
「学校いじめ防止基本方針」
携帯サイト