ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食【10月28日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(6)

5年生が総合的な学習で、「未来につなげよう! わたしたちと食」に取り組んでいます。なにわの伝統野菜について調べたことを、タブレット端末を使ってまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(5)

1年生がどんぐりごまを作りました。どんぐりは、たてわり遠足で長居植物園に行って集めたどんぐりです。専用器具を使って穴を開け、つまようじをさしてできあがりです。つまようじを短くするとよく回ることを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(4)

2年生が運動会の練習をしています。かけっこ、大玉ころがし、団体演技を練習しました。本校の運動場は狭いので、運動会は天王寺中学校をお借りして行います。「練習で走った距離より倍の距離を走るよ」と伝えると、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

4年生がC-NETの先生と学級担任がコラボして外国語活動をしました。英語の音声に合わせて、ジェスチャーをしました。楽しく英語に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式(1〜5年お休み)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル