3/7 月 2時間目 1年1組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たしざんやひきざんをつかって」で、文章問題をみんなで考えながら解いていました。

3/7 月 2時間目 1年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スイミー」で、スイミーのとくちょうをかんがえようをめあてに学習していました。
 スイミーの いろ かたち 大きさ せいかく はやさ とくいなこと すきなこと きらいなこと など具体的にとくちょうをとらえていました。

3/7 月 朝の時間 児童朝会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表児童に表彰状を授与していただいた後に「書」についてのお話をしていただきました。
 ミートでの児童朝会後に、一人ずつ全員に表彰状を授与していただきました。

3/7 月 朝の時間 児童朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金賞、銀賞、はぐくみ賞の3つの賞があり、それぞれを代表して6年生が表彰状をいただきました。

3/7 月 朝の時間 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童朝会も多目的室からミートを使って全教室に配信する形で行いました。
 席書会の表彰があり、その様子を全教室へ伝えました。
 はぐくみネットコーディネーター・生涯学習ルーム委員長の香川様から直接表彰状が授与されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31