スイッチを組み立てたよ!

 理科で「電気の力」の学習に入りました。今日は、スイッチと電池ホルダーを組み立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ赤くなりそうです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトを観察しました。
実ができているものもあり、子どもたちは「トマトできてる!もうすぐかな?」と期待が膨らんでいるようでした。赤い実ができる日が楽しみです!

休み時間

画像1 画像1
 お天気が良かったので休み時間に いろいろな運動をして 遊びました。

はじめての絵の具

画像1 画像1
少しずつ絵の具を使い始めています。
子どもたちは、絵の具を使える日をずっと待ち望んでいたので、絵の具を使うことを伝えると大喜びでした。
これからいろいろな作品を作る中で、絵の具の使い方を学習していきます。

ナスの実が!!

画像1 画像1
画像2 画像2
学習園の畑に植えたナスにも花と実がつき始めました。
またみんなで観察に行きたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式

学校だより

事務室より

運営に関する計画

通学路の交通安全確保の取組