緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止等の連絡について
このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
そのため、本日は、通常授業終了後に、下校といたします。また、保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行うため、本日のいきいき活動は中止となります。なお、学童等についても今日の受け入れはありません。
いきいき活動、学童等に参加予定の児童につきましては、各学級で一旦預かりますので、保護者の方は各学級までお迎えをよろしくお願いいたします。お迎えができない場合につきましては、学校までご連絡ください。また、児童に帰宅させる場合は、その旨お伝えください。
また、放課後等デイサービスについては保護者の方から各デイサービスへご連絡ください。
明日1月24日(月)以降の対応(休校の可能性もあります)については、本日中に保護者メール等でお知らせします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげるとともに、この件についてうわさや風評被害がないよう、冷静な対応をお願いいたします。
※明日以降のいきいき活動についても学校HPでお知らせします。
大阪市立豊崎小学校
校長 北田 雄三
【わくわく豊崎】 2022-01-21 14:14 up!
1月21日 「避難訓練」
今日は不審者侵入による避難訓練を行いました。校門より不審者が侵入して校内で確保するまでの避難訓練になります。
訓練したことが生かされないことが1番ですが、いざという時にどう行動するべきかを学ぶことができました。
最後は放送でお話がありました。みんなしっかり教頭先生のお話をきくことができていました。
【わくわく豊崎】 2022-01-21 13:22 up!
1月21日 「能楽体験が始まりました」《総合》【4年生】
豊崎小学校で毎年取り組んでいる能楽体験が今年度も始まりました。
初日は能楽についての事を色々教えていただきました。能楽の歴史や作法など様々なことを教えていただき、子どもたちも熱心に話をきいていました。
これから1ヶ月しっかり能楽のことを学習していきましょう!
【わくわく豊崎】 2022-01-21 09:12 up!
1月20日 「年賀状コンクール」
冬休み中にみんなが描いた年賀状がはりだされました。どれも力作ぞろいで見てるだけで楽しくなりますね。
【わくわく豊崎】 2022-01-20 16:09 up!
1月20日 「マット運動」《体育》【3年生】
体育ではマット運動をしています。
前転や後転だけでなく開脚前転や開脚後転の練習もしています。
どうやったらうまくできるか、友だちにアドバイスをもらったり教科書を確認したりしながら練習していました。
【わくわく豊崎】 2022-01-20 16:03 up!