1月13日 「書き初め」《国語》【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「将来の夢」と画数も多く難しい字ですが、お手本をよく見て集中して取り組んでいました。 1月13日 「児童集会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のゲームは「玉をおとすなピンポンゲーム」です。新聞紙の真ん中に穴が空いていて、ピンポン玉を落とさず運んでいくゲームです。 最初は、ピンポン玉を落とさず運ぶのに苦戦していましたが、途中コツをつかんだようで最後はスムーズに運べるチームもありました。 久しぶりにたてわり班でゲームをして、朝から笑顔いっぱいでした。 1月12日「書き初めをしました」《国語科》【5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日「トップアスリート夢授業」【6年生】《体育科》![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夢を叶える為には『諦めないこと』。失敗しても何度も挑戦することが大切だと教えていただき、いざチャレンジ! 失敗しながらも楽しむ子どもたちの姿が見られました。 指導していただいた先生からも、褒めていただき、 「楽しかった!」 「家でも練習する!」 と嬉しそうな子どもたち。 3学期も、楽しみながら身体を動かして、元気に過ごしましょうね! 1月12日 「三角形のなかまわけをしよう」《算数》【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班全員のできあがった三角形をなかまわけしていきました。どのグループも3つのなかまに分かれていました。みんな三角形の辺の長さに注目してなかまわけすることができました。 |