★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

6年 茶話会

画像1 画像1
6年生みんなで、茶話会をしました。楽しいゲームを通して、さらに絆が深まりました。卒業まであと少し。一日一日悔いのないように過ごしましょう。

やればできる!「トントンくぎ打ち」 3年生

画像1 画像1
今日の図工の時間は、コリントゲームのくぎ打ちをしました。
トントントントン…。
はじめて使う金づちでしたが、上手に扱えていました。
完成までもう少し!

卒業お祝い献立が登場!

今日は献立は、ごはん・牛乳・手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)、すまし汁、いちごです。
6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められたメニューの登場です(^^
焼きのりに、ごはんと牛肉の甘辛煮やツナソテーといった具をのせて巻いて食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水のゆくえ 4年生

画像1 画像1
4年生の理科の実験の様子です。水を入れた2つのビーカーを用意します。1つはラップで蓋をし、もう1つは何も蓋をしません。それぞれの水の変化はどうなっていたでしょうか?復習しておきましょう!!

思いを込めて

画像1 画像1
残り2週間で卒業ですね。6年生にとって思い出に残る卒業式になりますように!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備・給食終了(6年)
3/18 卒業式
3/23 給食終了・大掃除
祝日
3/21 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ