令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1年 算数

かたちあそびの学習です。
折り紙をいろいろな形に折ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

100周年に向けて、つるまちソングを練習しました。
6年生の合奏に合わせてみんなで歌います。
さすが6年生。素敵な合奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい清掃再延期のお知らせ

ふれあい清掃を実施予定でしたが、本日も公園がぬかるんでいるため、来週へ延期いたします。
本日、参加を予定していただいていた方におかれましては大変申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

今日の給食

いわしのつみれ汁は、つみれから出る旨味が汁に溶け込んで、奥深い味わいです。
豚肉とまいたけのいためものは、ごはんにとてもよく合います。
かぼちゃういろうは、かぼちゃ独特のねっとりとした食感にかぼちゃのやさしい甘みが加わり、とてもおいしかったです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語

「大造じいさんとがん」の学習です。
視写に集中して取り組みました。
視写した中にいろいろと書き込み、なぜ大造じいさんが残雪をうたなかったのかを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式前日準備(4.5年は6限まで、1.2.3.6年は5限まで)
3/18 卒業式(1〜4年はお休みです)
3/21 春分の日
3/23 給食終了

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学習関連

式典での歌声