本日の学校の様子(6)
6年生が、算数で組み合わせ方の学習をしました。既習事項を使って、4チームがどのチームとも1回は対戦する組み合わせが、いくつあるかを考えました。表や樹形図、線を使ってなど、方法の見通しにもとづいて考えました。
本日の学校の様子(5)
4年生が外国語活動をしました。担任とC-NETの先生とのコラボで行いました。2人で会話の見本を示して、子どもたちが楽しく英語に親しむことができるようにしています。
本日の学習の様子(4)
一年生生活科「土やすなとなかよし」。砂場や運動場で土や砂を触り、水を流したり形を作ったりして遊びました。手触りの違いや固まり方、水のしみ込み方など様々な違いを感じながら楽しみました。
本日の給食【10月14日】本日の学校の様子(3)
5年生が算数「分母の違う分数の計算の仕方」を学習しました。通分をして分母をそろえて計算しますが、その際に最小公倍数を見つけることがポイントです。
|
|