ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の学校の様子(6)

2年生が体育の学習で、的当てゲームをしました。ボールをダンボール箱に当てるゲームです。ダンボール箱にボールが当たらないように、上手にディフェンスしてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子(5)

5年生が視力検査をしました。最近、子どもたちの視力が低下しているように思います。これからは、オンライン学習が増え、タブレット端末を活用する機会や時間が増えていきます。目と画面の距離、明るさの調整、20分近業したら20秒の間20フィート(約6m)先を見るなど、注意していきたいと思います。
画像1 画像1

本日の学校の様子(4)

4年生が算数「がい数の使い方と表し方」を学習しています。上から1けたや千の位までのおよその数にすることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

6年生が音楽のリコーダーと歌唱のテストをしました。テストを待っている間は、ペーパーテストをしました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(2)

校内の掲示板には児童の作品が掲示してあります。1年生が水鉄砲で遊んだ様子の図画が掲示されています。
また、教室には学習のまとめが貼ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式(1〜5年お休み)
3/23 給食終了

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル