本日の学校の様子【10月1日】
今日から10月がスタートしました。年度の折り返しです。緊急事態宣言が解除になりましたが、気を緩めることなく感染防止対策を徹底して、教育活動を進めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
本日の学校の様子(9)
明日から10月です。10月10日は目の愛護デーです。オンライン学習の機会が増えていることで、子どもたちの近視が加速すると懸念されています。タブレット端末やパソコンを使う時は、目と画面を30cm以上離すようにしましょう。
本日の学校の様子(8)
1年生が生活科「むしとなかよくなろう」を学習しました。ダンゴムシ、バッタなどの虫を観察して、タブレット端末で撮影しました。
本日の学校の様子(7)
6年生が国語科「町の未来をえがこう」を学習しています。総合的な学習と関連づけて、大江の町の未来をグループで話し合いました。
本日の学校の様子(6)
5年生が理科「花から実へ」の学習のまとめをしました。各自がノートにまとめました。学習内容をまとめる力がついてきています。
|
|