本日の学校の様子(8)
2年生が国語科「ニャーゴ」を学習しています。三びきの子ねずみとねこの様子のわかることばを、場面ごとにまとめました。
本日の学校の様子(7)
6年生が家庭科「朝食に活かそう」を学習しました。主食、主菜、副菜を取り入れ、栄養バランスを考えた朝食を考えました。
本日の学校の様子(6)
1年生が音楽「ど、れ、み、ふぁ、そのばしよをおぼえましょう」を学習しました。タブレット端末を使って、鍵盤を触り、音はヘッドホンをつけて確認しました。
本日の学校の様子(5)
5年生が道徳「のりづけされた詩」を学習しました。各自の意見をタブレット端末に書き入れ、意見交換をしました。
本日の学校の様子(4)
3年生が算数「かけ算でかけられる数が、10倍、100倍になると答えはどうなるか」を学習課題として、ノートに自分の考えを書きました。欠席している児童とは双方向オンライ学習をしました。
|
|