本日の学校の様子(7)
3年生が算数で「かけられる数が10倍、100倍になると、答えはどうなるか」を学習しました。答えも10倍、100倍になることを学びました。休んでいる児童とは、Teamsでつなげて行いました。
![]() ![]() 本日の学校の様子(6)
4年生が算数「3けた?3けたの計算のしかた」を学習しています。けた数が増えると、計算の手順が増え間違いが多くなります。わり算が確実にできるように練習しています。
![]() ![]() 本日の給食【9月10日】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子(5)
6年生の発育測定がありました。
保健室の先生からは、あらためて感染予防のお話(距離をとる、マスク着用、手洗いをする)がありました。 夏休みが明けて、児童たちの身長もぐーんと伸びていました。4月から、3センチ〜4センチ伸びていました。中には5センチ伸びている子もいました! ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子(4)
1年生が国語科「かいがら」の学習をしています。くまのことうさぎのこにお手紙を書きました。しっかりと書けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|