本日の学校の様子【9月8日】
6年生が社会科「貴族のくらし」を学習しています。今日は資料集を使って、紫式部と清少納言の学習をしました。人物シールをノートに貼り、まとめました。最後にビデオを視聴して、振り返りをしました。
本日の学校の様子(9)
給食は前を向いて黙食をしています。黙って食べると良いことがあります。
よく噛んで食べることで味が美味しくなります。よく噛むとあごの力がつき、丈夫な歯になります。じっくり味わって食べることで心が落ち着きます。黙食には良いところがありますが、早く班で楽しく食べたいですね。 本日の給食【9月7日】本日の学校の様子(8)
2年い組が本年度最後の水泳学習をしました。昨年度1年生の時は、水泳学習が中止でした。本年度初めて小学校のプールに入りました。浮いたり、潜ったりして、楽しく学習できました。
本日の学校の様子(7)
3年生が国語「サーカスのライオン」の学習を始めました。本時のめあては、「中心人物に気をつけて読もう」です。あらすじを追いながら、中心人物を見つけていきました。この授業はオンラインと対面のハイブリッド式で行いました。
|
|