【11月12日】本日の学校の様子
本日から学校は再開しました。休校中は、ご理解とご協力いただきありがとうございました。明日は予定通り、天王寺中学校で運動会ができそうです。今週は雨が多く、天王寺中学校での運動会練習があまりできていませんが、子どもたちの笑顔輝く姿をご覧いただきたいと思います。
【お知らせ】 2021-11-12 10:17 up!
11月12日の時間割・持ち物について
12日(金)の時間割・持ち物について連絡します。
天王寺中学校で全学年運動会練習を実施します。
1・2年生は5時間授業。14:35頃下校
3〜6年生は6時間授業となります。15:30頃下校
※学校だより、学年だよりでは運動会前日準備のため、4時間目終了後下校としていました。ご注意ください。
〇連絡
運動会当日は体操服です。
12日の体育は体操服のかわりの服でも可です。
※赤白帽は必要です。
〇各学年の時間割や持ち物
【1年】
金曜日の時間割通り
【2年】
金曜日の時間割通り
【3年】
図書 国 算 音
11月11日(木)の課題
手さげぶくろ(運動会に必要な物を入れて運ぶ)
【4年】
金曜日の時間割通り
手さげぶくろ(運動会に必要な物を入れて運ぶ)
【5年】
5−い
社 理 国 総 体(天中)
5−ろ
理 社 道 国 体(天中)
11日(木)に出た課題
・「大造じいさんとがん」の音読
・漢字スキル
・算数教科書P.128、P.129△1〜△11 ノート
【6年】
6−い
図 算 音 国 体(天中)
※算テストあり(並べ方と組み合わせ)
6−ろ
音 理 国 算 体(天中)
6−は
社 音 算 国 体(天中)
【お知らせ】 2021-11-11 17:28 up!
11月12日からの学校再開について
本校の臨時休校措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび区保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、濃厚接触者がいないことが確認されました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、11月12日(金)以降は学校を通常授業で再開いたします。また、いきいき活動も通常通り再開いたします。
しかしながら、今後も新たに新型コロナウイルス感染症の発生が想定されます。また、その感染状況によっては、学級・学校休業の措置を講じる場合もあります。その際は、学校ホームページ及び保護者メールでお知らせいたします。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立大江小学校 校長 三木 健史
【お知らせ】 2021-11-11 12:25 up!
11月11日(木)の学習課題について
11月11日(木)の家庭での学習課題についてお知らせします。
〇各学年からのお知らせ
【1年】
・教科書P.66 P.100をノートに練習する
・P.85 たしかめよう ノートにする
・音読
・けいさんカード
【2年】
・国語ノート29 〇1〜14 2回
・2〜7のだんをしっかり覚える
・音読
・デジタルドリル(ナビマ)
【3年】
・計ド21
・算数教科書P.117 △ア〇ア(ノートに書く)
・漢字スキル□53、54
・国語教科書P.26、27
「話したいな、わたしのすきな時間」
生活の中の、自分のすきな時間と
その理由を考えて、国語ノートに書く
P.27の「田中さんのメモ」を見本にする
・社会
スーパーマーケットの見学で
「しつもんしたいこと」「調べたいこと」を
考えて、社会ノート(なければ、ほかのノート)
に書く
【4年】
・音読 国「くらしの中の和と洋」3回
・漢字ノートに自主学習
四年生で学習した漢字、1ページ
・算数教科書P.131 補充問題
「計算のやくそくをしらべよう」のところを全て、ノートにする
【5年】
・算数教科書P.128、129 △1〜△11
・漢字 1日分すすめておく
・音読「大造じいさんとがん」
【6年】
・漢ドノート2ページすすむ
・音読(国)「卒業文集」をつくろう
・算数P.199〜205の△1〜△20をノートにする
【お知らせ】 2021-11-10 18:32 up!
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休校について
このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、11月11日(木)は臨時休校となります。
(※)いきいき活動・学校でのあずかりもありません。
11月12日(金)以降の学校・いきいきの対応につきましては、保健福祉センターからの連絡が入り疫学調査・消毒作業等が終了次第、保護者メール及び学校ホームページ等でご連絡させていただきます。
1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、かかりつけ医等医療機関へご相談ください。
2 消毒作業等、校内の安全が確認できるまで、いきいき放課後事業も中止します。
3 随時、学校やいきいき放課後事業の対応についてはメール、ホームページで連絡いたします。
4 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
5 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながる質問等には、一切お答えすることができませんのでご了承ください。
11月11日(木)の課題については、ホームページ、保護者メールで連絡いたします。
大阪市立大江小学校
校長 三木 健史
【お知らせ】 2021-11-10 17:59 up!