本日の学校の様子(6)
一年生活科「むしと なかよく なろう」で育てていたアゲハの幼虫が、今朝成虫になっていました。卵をつかまえた辺りで逃してあげました。「長生きしてねー!」
本日の学校の様子(5)
5年生が国語「和の文化について調べよう」を学習した後、各自で調べた和の文化を発表し合いました。パンフレットを作り、上手にまとめていました。
本日の学校の様子(4)
6年生が運動会で行うリレーの練習をしました。学校の運動場は狭いため、十分なバトンパスの練習ができません。夕陽ケ丘グランドで練習をしました。練習を重ねるごとに、スピードに乗ったバトンパスができるようになってきました。
本日の学校の様子(3)
3年生が算数「球のとくちょうを調べよう」を学習しました。球の意味、特徴、切り口について学びました。
本日の学校の様子(2)
1・2年生が運動会の団体演技の練習をしました。手首にはポンポンをつけて、元気に踊りました。隊形移動も上手にできています。
|
|