あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

感嘆符 3年生遠足その1

10月22日、3年生が遠足に出かけました!
塚本⇒大阪⇒弁天町とJRを乗り継ぎ、弁天町からはメトロで大阪港へ!
早速、海遊館の見学です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 3年生遠足その2

海遊館の後は、弁当タイム!
その後、「ハンカチ落とし」などのみんな遊びを楽しみ、日本一低い山「天保山」に登頂し、帰校しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 学習園の様子

今週に入り、めっきりと寒くなりました!学習園の様子は?

上:まずは、2年生のダイコン!種まきからおよそ一か月!

中:続いて2年のサツマイモ畑!11月初めには収穫タイムです!

下:謎の場所で秘かに栽培中のダイコン!どこで栽培でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 4年生遠足その1

10月15日、4年生の遠足です!
塚本駅⇒大阪駅⇒天王寺駅⇒長居駅とJRを乗り継ぎ、目的地の長居公園を目指します!

到着後、まずは、自然史博物館の見学です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 4年生遠足その2

植物園内を散策し、ランチタイムです!
その後は、公園内の遊具で遊び、楽しい一日を過ごし帰ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウィルス感染症関連

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査