手洗い・十分な睡眠・しっかり食事・早寝、早起き、規則正しい生活。

重要 地震の避難について

 本日午前9時28分に紀伊水道を震源地とする地震が起き、大阪市旭区は震度2でした。
 高殿小学校では、揺れが収まったことや津波の心配がないことを確認してから、運動場に避難しました。

 子どもたちは、避難するときの合言葉である
「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)
を意識して運動場に避難したり、避難後、先生たちの話を静かに聞いたりするなど、とても素晴らしい態度で避難することができました。

 1月には、地震のあとに津波が発生した場合の避難訓練を予定しております。あらためて、日頃から「命を守るために」取り組んでいくことの大切さを感じる一日となりました。

算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科では、今日からものの重さの学習に入りました。
自分の身の回りのものを使って比べました。
はじめは手にもって比べました。
しかし、児童からは「手で比べてもわからない…」との声が。

そこでわりばしとわごむをつかって重さを比べました。
手で比べてもわかりにくい重さの違いがわごむにつるすことではっきりとわかりました。

友だち同士でもものの重さを比べて楽しく学習することができました。

光のせいしつ

画像1 画像1
先週は曇りの日が続き理科の実験ができませんでしたが、今週はとてもよいお天気!
日光を鏡で反射させ、一か所に日光を集めました。
そうすると・・・。
鏡が一枚の時よりも、二枚!二枚のときよりも三枚!
どんどん明るくなり、温度も上がっていくことがわかりました。(20度以上も差ができました。)
日光のパワーは偉大ですね!

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数では、形の学習をしています。
今日は、おり紙をおって、いろいろな形を作りました。
子どもたちは、楽しみながら様々な形を作っていました。

ピタ!

 ボンドでピタッとくっつけています。
すぐには固まらないので、しばらく持ったままです。つけ方の工夫もたくさん見ることができました。
 さらに、きりで上手に穴をあけている児童もいました。
釘をつかったり、ボンドをつかったりと大忙しです。

もうほぼ完成です。最後に絵の具を使った活動もしています。

どんな作品ができたのか楽しみにしてください。また、ぜひ子どもたちにも活動の様子を聞いてみてください。


※先日はボンドを用意してくださりありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長室だより

全国学力学習状況調査

校長経営戦略支援予算

高殿小学校安心ルール

連絡事項

いじめ関連